
2016年01月25日
琥珀の手のひら 泡盛の協奏曲
西の窓をあけ
ゆっくりゆっくり深呼吸するこの瞬間
ここちよいおきにいりの狭いくらいの書斎から
春の陽ざしのようなあたたかい空気が
その西の窓から
ひんやり冷たく痛いくらいの庭先の雪に
そっとやさしく息をふきかけているかのように

深夜の静かな空間
丁寧に仕事をしあげそっと緊張の暗闇がとかれる
静かにしずかに茶をたて


ひとくち あじわいながら瞑想の宇宙に
梅のかをりがただようなか
御神木のエネルギーを
わたくしは
丁寧に感受し

そして
わたくしは
丁寧におもう

実直にただただ実直に
いきていきたい
信じることの安らかさ
信じることのありがたさ
セネカ
ゆっくりゆっくり深呼吸するこの瞬間
ここちよいおきにいりの狭いくらいの書斎から
春の陽ざしのようなあたたかい空気が
その西の窓から
ひんやり冷たく痛いくらいの庭先の雪に
そっとやさしく息をふきかけているかのように
深夜の静かな空間
丁寧に仕事をしあげそっと緊張の暗闇がとかれる
静かにしずかに茶をたて
ひとくち あじわいながら瞑想の宇宙に
梅のかをりがただようなか
御神木のエネルギーを
わたくしは
丁寧に感受し
そして
わたくしは
丁寧におもう
実直にただただ実直に
いきていきたい
信じることの安らかさ
信じることのありがたさ
セネカ
Posted by Dr.セネカ at 20:18│Comments(0)